• 100年前の今日、1923年10月16日。現在のウォルト・ディズニー・カンパニーの前身となるディズニー・ブラザーズ・カートゥーン・スタジオが誕生した。世間ではウォルト・ディズニーの名前ばかりが知られているが、この会社は、設立当初の名前にあるとおり、兄弟で作った会社。ウォルトは創作の面で、ロイは経営の面で会社の拡大や事業の成功に貢献した。現在のミッキーが誕生するまで、ディズニーの会社からは数々のアニメーターが... 続きを読む
  • むかしむかし(1390年)、アルザス、リボヴィレの町に、仕事道具の笛を壊して、途方に暮れる音楽家がいた。そこを通りがかったリボヴィレの領主、リボピエール伯爵は、道端で泣いている音楽家を哀れに思い、新しい楽器を買うための銀貨を与えた。翌週、音楽家は、楽器奏者、曲芸師を集め、領主へのお礼に、城から町を練り歩いた。それから333年後、リボヴィレの町に、一人の天才フルート奏者が誕生する。世界最古の楽器と言われる... 続きを読む

ぶるぐれんとうざき

あるざすかいのブログへようこそ !
フランスの東端アルザス地方の伝統と文化を伝えるため、毎日の生活や読みものから得た情報を独自の視点でお伝えしていきます。

ブログ内検索

QRコード

QR